偏差値30台からMARCHに合格!人生を変える勉強術

偏差値30台の底辺高校から現役でMARCHに合格した勉強法を伝授します。

受験の心構え

受験勉強で休憩をする時は、必ず時間を決めるべし

受験勉強を何時間もしていると、当然ですがだんだんと頭が疲れてきます。 今までスッキリした頭では勉強もスムーズに進んだけど、疲れていくにつれ少しずつ理解するスピードが遅くなっていきますよね。 そうなった時にはもちろん、いったん勉強をやめて休憩…

野心を持つとやる気が保てる。少年を大志を抱け

今回は、「野心を持つ」ことについてお伝えしたいと思います。これは「目標を定める」こととあまり変わらないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、実のところ、ちょっと違います。「野心」というのは、「夢」に近いです。「夢」に近付くための「目標…

受験勉強のやる気を上げる為に、目標をしっかり定めよう

まず、あなたのやる気を根本から引き出すため、一番初めにすべきことがあります。それは、「自分の目標をしっかり決める事」です。受験勉強で言えば、もちろん「志望校と志望学部を固める」ことですね。これを行う事で、あなたはモチベーションが上がり、一…

勉強中は森を見てから木を見ろ

ヨロシク仮面ダッツノウ!今回もひとつヨロシク!「木を見て森を見ず」ということわざを知っていますか?細かいことばかりに気を取られ、全体まで目が行かないという意味の言葉です。つまり、木=細かいこと、すぐ目の前に見えること森=木の先に見える全体…

模試には本気で挑め!

あなたは模試をどのようなものと捉えていますか?この意識次第で学力の伸び方はだいぶ違ってきます。はっきり言って、模試に本気になれない受験生は本番で負けます。なぜ模試に本気になって欲しいのかというと、模試というのは数少ない実践できる機会だから…

受験勉強のライバルを探せ!

ライバルの存在は、心理学的に見てもモチベーションに大きく関わるという実験結果がでています。どのような人をライバルに設定すればいいのかというと、同じ大学・学部を目指していて、なおかつ偏差値も自分と同じくらいの人です。案外、探すのは難しいかも…

ナルシストは受験勉強に成功する!?

ナルシストという言葉は、普通いい意味では使いません。しかし、受験勉強においては、ナルシストになることはモチベーションをあげる手段として有効です。今回『ナルシスト』という言葉は、インパクトを持たせるために少々強引に利用してみましたが、言い換…

受験勉強は楽しい!そう思える秘訣を教えます。

人間は時折、時の経つのを忘れてしまうほどの高い集中力で活動にのめり込みその活動自体は楽しさと心地よさを伴って、まるで自分がその活動の一部になったようになめらかに進み、その活動を終えたときには充実感に満たされる。そのような経験をすることがあ…

ちょっとした言葉の違いでやる気は生まれる

あなたはやる気を高めるとき、どのようなことを思いますか?簡単な例で言うと『次の模試では偏差値 50 を超えるようにするぞ』や『絶対に C 判定以上は出すぞ』みたいなことです。このように具体的な目標を定めることによってやる気がうまれるのは有名な話で…

勉強のモチベーションを上げる為には?科学的に分析するとこうなる。

モチべーションのメカニズムとして、4つの要素があると言われています。この4つの要素を刺激していくことができれば、モチベーションを管理することができるわけです。その4つの要素とは、「欲求」 「感情」 「認知」の内発的要素と「環境」による外発的…